Placeholder image

お葬式・火葬・納骨

ペットの葬儀のお問い合わせ

Placeholder image 0120-3-12345

年中無休 受付 5:00〜22:00

最短即日伺い

お見積り無料

個別一任 個別返骨 個別立会
ご依頼方法 電話 電話 電話
お別れ日時指定
火葬日時指定 ×
拾骨方法 スタッフ スタッフ ご家族
ご返骨 ×
永代納骨※1 込み 有料 有料
所要時間 15分〜 25分〜 1.5時間〜
  • ※1 合同永代納骨(屋外)になります。合同永代納骨(屋内)は別途費用がかかります。
  • 納骨堂(個別・合同)は別途費用がかかります。
  • ※ 火葬炉には「ごはん・お花・手紙」のみ入れられます。
  • ※ 動物の種類によってはお受け致しかねます。 
  • ※ お支払いは現金のみとなります。

火葬への思い

玉雲寺では火葬時に小窓から動物たちを確認し対話をしながら火葬を行います。より奇麗な状態でお骨をご家族に返してあげたいと思っているからです。その子に合った火葬を行うため、火葬時間も全て違います。

火葬後

火葬後は、お骨を元の姿により近く戻し、ご家族様のもとにお返しいたします。戻すことで通常よりもお時間はかかります。

火葬後によくご家族様に聞かれること

◎黒い固まりについて

火葬後に、ご家族様から「黒い固まりは悪いところですよね?」と聞かれることがあります。黒い固まりは温度不足や酸素不足などによって炭になったものです。炭をなくすまで火葬を続けると、お骨が粉々になる恐れがあります。玉雲寺では、お骨を奇麗な形で残すことを優先していますので、黒く残る場合もありますが、決して悪いところではありません。

◎色・固まりなど・お骨が崩れる

火葬の時に、ご遺骨に含まれるアルカリ分が化学反応を起こし、お骨が敷物に付着することや化学反応を起こし色のついた固まりになる場合もあります。また、年齢などによりお骨がもろく崩れやすい場合もあります。

お葬式の流れ

Placeholder image
Placeholder image
お電話でのご依頼・事前相談(葬儀・火葬)
大切な家族であるペットにもしもの時がありましたら、まずはお電話でご連絡ください。0120-3-12345受付時間は5:00〜22:00(年中無休)です。いつでもお問い合わせください。ご希望の日程や火葬プランがあればお聞かせください。
Placeholder image
Placeholder image
ペットのお葬式プランご説明
ご家族の思いに寄り添う形で、スタッフがプランの説明をさせていただきます。
Placeholder image
玉雲寺まで足をお運びください
【家族・読経プラン】:ご予約いただきました日時に玉雲寺までお越しいただきます。「お別れ室」で【家族プラン】はご焼香を行い、【読経プラン】は僧侶による読経を行います。
Placeholder image
Placeholder image
葬儀プラン
式場(薬師堂)にてご葬儀を執り行います。
Placeholder image
Placeholder image
火葬
最後のお別れです。完全個別にて火葬をさせて頂きます。【個別立会】のご家族様には待合室も用意しております。
Placeholder image
Placeholder image
お骨あげ

火葬が終わりましたら、【個別立会】のご家族様はお骨拾い、またはお骨確認をしていただきます。【個別一任】【個別返骨】はスタッフがお骨拾いを行います。

Placeholder image
合同納骨
玉雲寺では屋外合同永代納骨(建設予定)をお約束いたします。ご希望のご家族様に有料室内合同納骨堂・個別納骨を執り行います。どなたでも24時間お参りいただけます。
Placeholder image
ペットの火葬
事前相談
ペットの火葬お問合せ
0120-3-12345